顧客管理連動型ショッピングカートは、インターネットで効果的にネットショップを運営するためのツールとして誕生しました。 ネットショップにおいて、顧客管理の重要性が広く認知され、注目が高まっている中で、難しい専門的な知識を必要とせず、 顧客管理を簡単におこなえるこのシステムは、メールマーケティングの戦略を構築する上で、大きな役割を担うこととなります。
このシステムを使ってのネットショップ運営は決して難しいものではありません。 ネットショップのみなさまの販売、マーケティング活動をサポートするための機能が用意されており、 販売やマーケティング活動の費用対効果を向上させることが可能になります。 では、ネットショップのみなさまに効果的なマーケティングツールを提供することで、 ネット通販を求められるエンドユーザーさまに商品やサービスがより効果的にお届けできると考えています。
機能を使いこなし、さまざまな効果を計測しながら変更や追加などの改善を繰り返すことで、 費用対効果の向上が実現できるのです。 ぜひ、各種機能を有効に使っていただき、みなさまの販売、 マーケティング活動にお役立てください。 今後ともみなさまの販売、マーケティング活動を支えるツールを提供し、 みなさまのビジネスの拡大をサポートしていきます。
        - 注文から入金、発送までの流れを一元管理しお客様への確認メールを半オートで配信することができます。
 - 注文ボタンを貼り付けることで、簡単に受注ができます。
 - 一覧表をみると、受注状態がひとめでわかります。
 - 決済確認、発送確認がステータス確認することができます。
 
- 確認メールの自動送信
 - 受注ステータスと連動して確認メールを自動送信できます。
 - 注文を受け付けたら、次は入金確認です。
 - クレジットカードを設定した場合は、決済が完了すると自動で日付が入り、入金確認メールが配信されます。 銀行振込や代金引換などの場合は、確認できた注文にチェックを付けて更新するだけで日付が入り、入金確認メールが配信されます。 商品を発送したら、チェックをつけて発送確認メールが配信されます。
 - フィルター機能
 - 決済が完了していない注文、発送が完了していない注文など、未処理の注文をフィルター機能で表示することができます。 注文処理漏れがないかを簡単チェック。
 - 発送業務へも対応
 - 注文データはフィルターを使って、表示結果をCSV形式でダウンロードすることができます。
 - こんな方にオススメ
 - 注文ステータスをできるかぎり自動化したい。 注文確認メール、入金確認メール、発送確認メールを事前に作成しておいて、チェックをつけることで配信することができます。 煩雑となる業務を効率化することができます。
 
    - 商品登録、ショップ情報、注文ボタン作成ができる。
 
- 商品在庫の管理ができる。
 - 在庫数を入れることにより、在庫切れのときの注文をストップすることもできます。 商品ごとに送料パターンを指定することができます。
 - 注文フォーム種類が選べる。
 - 注文を受けるときの決済方法や送料、ギフトなどの設定ができます。 注文フォームのデザインもでき、ECサイトのタイプによりカート機能も使えます。 注文ボタンは、のHTMLコードは自動生成されますので、ご利用のホームページに張り付けるだけです。 また、カートを使う場合は、「カートの中身を見る」リンクも貼り付けられます。
 - こんな方にオススメ
 - 独自ドメインでECサイトをお使いで、デザインを変えることなくカートを使いたい方 すでにECサイトを運営されていても、注文ボタンを貼り替えることによりデザインそのままでご利用いただけます。
 
        - メールの文中に入れられたどのURLがクリックされたか、どれだけ成約したかがわかる。
 
- 成約率のチェックができる
 - 配信したメールのクリック率、成約率を計測することができます。 配信したクリック率や成約率をみて、まずは件名から改善してみましょう。
 - ステップメール機能も標準装備
 - 無料フォーム、注文フォームからのステップメール配信ができます。 もちろん、ステップメールにおいてもクリック率、成約率の計測ができます。
 - 不達メールの自動処理
 - 配信したけど、エラーで帰ってきたメールを不達メールといいます。
エラーメールは、送り続けるとスパムメールになる可能性がありますので、 自動的に一次配信不能、配信不能と2段階でステータスがかわります。 配信不能になった場合は、メール配信されません。 - 配信解除とメールアドレス変更
 - また、配信したメールは、受信したお客様が自ら、配信解除やメールアドレスを変更することができます。
 - パーソナライズ機能
 - メールの件名や本文にお客様の名前を差し込むことで、個別に配信するのと同じような感覚でメールを一斉配信することができます。
 - こんな方にオススメ
 - 指定した顧客グループに販促メールを送りたい。 配信したメールの効果計測を図り、エラーメールや配信解除処理も不要です。
 - ステップメールを送りたい。
 - 注文フォーム、無料フォームから登録されたお客様へあらかじめ設定しておいたメールをステップ形式でお送りします。 もちろん、パーソナライズ機能により、名前などを差し込むことができます。
 
        - 顧客データが一元管理できる。
 
- ご注文、無料フォーム登録されたお客様などを一元管理
 - 顧客検索機能では、柔軟な検索条件で顧客を検索し、検索した結果をグループ化します。 グループ化した顧客グループは、メールの一斉配信などでご利用いただけます。 また、潜在、見込、新規、既存、ブラックの5つの顧客属性も半自動で設定されます。
 - こんな方にオススメ
 - 顧客をある属性のグループに分けて、それぞれ異なったメールマーケティングを行いたい。 例えば、過去の購入履歴からグループ分けを行い、販促を行うといったことも可能です。
 
「Mlritz」ショッピングカートシステムのお申し込みは今すぐこちら
		
